家電・SD・PC・OA
100均の便利な電気
家電・SD・PC・OAグッズ
家電・電気・電子関連グッズの
紹介です。
便利な100均グッズ
便利なグッズレポート
SDカード関連、
ヘッドフォン関連、
その他、家電用品、
電球やPC・OA用品を
紹介します。
SDカードリーダー
SDカードリーダー
SD用品・100円
Seriaにて。
USB2.0の
SDカードリーダーです。
100円で買えるのは
チョットびっくりです。
Windowsで使っても
Linuxで使っても
自動認識で
使用もまったく
問題ありませんでした。
対応カードは…
SD・SDHC・
MicroSD・MicroSDHC・
MS-produo・MS-microです。
さすがにこの価格帯だと
SDXC対応のものは
まだみかけません。
見た目はコンパクト。
USB接続部分は
背面に収納されてます。
本体とコネクタ部分までが
コードになっていて
柔軟性があります。
使いにくそうに見えますが、
むしろ逆で
コネクタ周囲の
他機器に干渉されにくく
使いやすい。
こんな風にカードを
差し込んで使います。
やはり、一般用としては、
スマホや4G回線が
普及したことで、
需要が減っていく商品だと
思います。
すでに店頭に無い場合、
再入荷されにくい部類です。
SDカードケース
SDカードケース
SD用品・100円
ダイソーにて。
Z形に開く
SDカード用ハードケース。
16枚はいります。
形状がSDカード用なので、
SDHCなどでも
当然収納可能です。
プロ用の一眼デジカメや
業務用ビデオカメラで
SDカードをたくさん
持ち歩く方には
便利でしょう。
半面、一般用としては、
スマホや4G回線が
普及したことで、
需要が減っていく商品だと
思います。
すでに店頭に無い場合、
再入荷されにくい部類です。
SDカードアダプタ
マイクロSDカード
アダプター
SD用品・100円
ダイソーにて。
Micro-SDを
通常のSDカードのスロットに
挿せるようにする
アダプターです。
カードリーダー側には通常、
SDとMicroSDの両方の
スロットがあるはずなので、
一般的には
デジカメのような
撮影機器側で使うのが
普通でしょう。
スマホや4G回線が
普及したことで、
需要が減っていく商品だと
思います。
すでに店頭に無い場合、
再入荷されにくい部類です。
USBケーブル延長用
USBケーブル延長用
OA用品・100円
ダイソーにて。
延長用ケーブル1メートルです。
それにUSB2.0対応。
100円なら安い。
割とマニアックな商品で
今後は需要がなくなっていく
部類ですね。
2022年現在の最近では
もう店頭にはないかも。
WiFiとかスマホとかが
普及した今では、
物理的なUSBケーブルを
延長するっていう概念すら
発生しなくなっているので…
PCゲーム
PCゲーム
OA用品・100円
ダイソーにて。
100円なら、
まずまずお買い得なゲームです。
種類はたくさんありますので
ヒマをもてあましたら、
コレで遊んでみるといいですね。
…とはいっても、
最近はスマホで
無料でゲームできますし、
あんまり価値はないかもです。
PC用USBマウス
PC用USBマウス
OA用品・300円
ダイソーにて。
光学式のマウス。
300円ですが、
わざわざ
電気屋さんに行かなくても
手に入るのはラクです。
品質は、まあそれなり。
私はボタン部分を
よく壊してしまうので、
この値段なら助かってます。
私は、みかけたら、
その場で全部買い占めです。
オシャレなマウスだったり、
便利な形状や機能が
ついているマウスなら、
プレゼントや景品などに
向いているかもしれません。
マウスパッド
マウスパッド
OA用品・100円
ダイソーにて。
フツーのマウスパッドです。
昔は、100円のマウスパッドは
ショボかったのですが、
今はフツーの品質です。
フツーに長持ちですし、
手触りや弾力も悪くないです。
マウスパッドって、
オシャレなものだったり、
「ネタ」として面白いものなら、
プレゼントや景品なんかにも
いいですよね。
ブロアー
ブロアー
OA用品・100円
ダイソーにて。
コレ、便利。
パソコン内部の掃除や、
カメラなど、
精密機械や電子基盤などを
お掃除するときに便利です。
日常の掃除から、
職業技術者まで
とても有用なアイテムです。
とりあえず、
PCのキーボードなど、
接触不良で
イライラする前に
定期的にシュポシュポ
吹きかけてホコリを
除去しておこう。
プリンタ詰め替え
プリンタ用詰め替えインク
OA用品・各100円
ダイソーにて。
EPSON(エプソン)
プリンタ用の
詰め替えインクです。
Canon(キャノン)用も
あります。
直接、
使い古しのカートリッジに
注入して
詰め替えるタイプです。
取扱説明書がついてますので、
詰め替え手順的には
迷う事はないのですが、
少しコツが要ります。
うまくつかえるようになると、
新品のカートリッジを買う頻度が
格段に下がりますので、
スゴイ節約になります。
各色カラーもありますが、
まずは黒にて
詰め替え練習してみては
いかがでしょうか?
新品カートリッジは
1000円くらいはしますが、
この詰め替えインクならば、
5回分は注入できます。
色合いにシビアな
写真用途には
向かないかもしれませんが、
ま、妥協できるくらいの
キレイさです。
マヂでオススメ。
中身の詰め替えは
ある程度の慣れが必要だし、
安くても面倒です。
そのため最近は
互換カートリッジを使うのが
主流かもしれません。
詰め替えよりは
値が張りますが、
それでも通販なら
互換カートリッジは
価格競争で驚くほど
低価格になってます。
とはいえ、
スマホや4G回線が
普及したことで、
需要が減っていく商品だと
思います。
すでに店頭に無い場合、
再入荷されにくい部類です。
SNSやグループウェア、
スマホにタブレットにWiFiが
普及した今では、
ペーパーレスが進み
ローカルプリンタの
出番がないですからね。
ご家庭でプリントするまえに、
そもそも、
コンビニプリントじゃ
ダメなのか…?を
ご検討ください。
めざまし時計
めざまし時計
OA用品・100円
ダイソーにて。
精度はともあれ、
部屋に1コしか時計がないと、
ソレが遅れていた場合、
遅刻しちゃったりするので、
予備というか、
冗長性をもたせるために
利用しています。
会社の事務机に置くのも
いいですね。
ソーラー電卓
ソーラー電卓
OA用品・100円
Seriaにて。
電卓です。
ソーラー式なのが特徴。
電池がいりません。
価格の特徴はボタンに現れます。
感度が悪く、しかも
ボタン配置が特殊すぎる…
ま、普段使いには適さないかも。
でも、チョット使うとか、
たまに使うとか、
そういう場所に
置いておくといいですね。
あと、
液晶が猛烈に見にくい。
いちばん右の桁が
表示枠ギリギリに
表示されるので
ケースの影になって
見にくい…。
この状態で、
よく商品として
リリースしたなぁ…ってカンジ。
さすが中国製。
スマホの普及と、
照明のLED化で
出番が少なくなる商品ですね。
蛍光灯の屋内なら
良かったのですが
照明のLED化に伴い、
屋内でソーラー駆動
できなくなりつつあります。
ヘッドホン耳かけ
ヘッドホン
耳かけタイプ
家電用品・200円
ダイソーにて。
安い。安いぶん、音質には
期待しないで正解。
でも、ちゃんと使えます。
満足度は
お値段以上なのは確かですが…
ま、消耗品感覚で。
ヘッドホンカナル
ヘッドホン
耳かけカナルタイプ
家電用品・100円
ダイソー にて。
イヤホンタイプ、
カナルタイプで、
耳かけアームが
付いているタイプです。
音質ですが、
音楽用途としては、
絶望的に使えません。
AMラジオで使っても、
カナリ不満が出ます。
プレイヤーの
EQで補正かけても、
まったくもって、
使えないレベルです。
上記のカナルタイプではない、
200円耳かけ
ヘッドフォンのほうが
10倍マシっていうレベル。
カナルタイプのような、
小さなスピーカーユニット
ってのは、
技術的に難しいのでしょうね。
ヘッドホン普通
ヘッドホン
普通タイプ
家電用品・100円
ダイソーにて。
安い。音はそれなりですが、
100円ならとにかく安い。
耳あての部分が回転して
フラットに収納できます。
ヘッドフォン延長
ヘッドフォン延長コード
家電用品・100円
ダイソーにて。
写真のは3mタイプ。
あとカラフルなタイプもあり。
安いというのもあり、
音質劣化は若干アリだが、
よほど高性能な
ヘッドホンでないと
気づかないレベル。
電球
電球
家電用品・各100円〜
ダイソーにて。
電球などもありました。
写真では蛍光管タイプと
ミニクリプトン電球。
電球は口金を
よく確認しておくことが
重要です。
と、いっても、
そんなに種類はないのですが…
電球の口金規格
LED電球も店頭で
みかけるようになりました。
電球に関しては、
電器屋にいくまえに
100均に行くのも
悪く無いでしょう。
ちなみに
私の自宅も100均LED電球
使ってます。
60W型で400円。
蛍光灯
蛍光灯
家電用品・200円
ダイソーにて。
これは安い。
一応、日本製。
一流メーカー製に比べれば
寿命などで
劣るのかもしれませんが、
LED器具が安くなれば、
いずれLEDが主流になるので、
それまでは
安い蛍光灯でしのぎましょう。
2022年現在では
私の自宅では全て
LED化が完了しました。
もう、LEDが充分安いので
削減できる電気代1年分以下で
器具ごと交換できます。
LEDナツメ電球
LED ナツメ電球
家電用品・100円〜
ダイソーにて。
天井吊型照明器具の
マメ球をLEDにしました。
省エネ0.5Wです。
いろんなカラーがあります。
が、奇抜な色をチョイスすると
気味悪いです。
無難に電球色に近い
オレンジか白色がオススメ。
ちなみに私は一度ミドリ色で
失敗しました。
なんていいますか、
お化け屋敷のような色彩でした。
昔ながらの蛍光灯器具が
なくなりつつあるので、
このナツメ球の電球も
需要がなくなり、
近年のうちに店頭から
絶滅することでしょう。
ナイトライト
ナイトライト
家電用品・300円
ダイソーにて。
暗くなると点灯する
センサーを内蔵した
LEDナイトライト。
人感じゃなくて、
明暗センサーだけです。
LEDで消費電力
1Wのタイプなので
1日8時間点灯とすると
1ヶ月の電気代は約7円です。
1W * 8h * 30day = 240Wh
= 0.24kWh
1kWhあたり25円前後なので
0.24kWh * 25円 = 6円
6円程度になります。
電気代のことを考えると、
わざわざ
センサー付きにする必要なくて
常時点灯しっぱなしでも
いいんですが、
明るいのに点灯してるのが
ウザいという理由で、
センサー付きを選ぶ人が
多いです。
コンセントに
直接差し込むタイプです。
本体がすごく軽いので、
コンセントにさしたままでも
落っこちることはないです。
明かりの色が「電球色」と、
「白色」があります。
延長コード
延長コード
家電用品・100円〜
ダイソーにて。
写真のものは1.5mで200円。
100円だと
コード長1m以下のものに
なります。
CD DVDケース
CD DVDケース
OA用品・100円
ダイソーにて。
48枚収納可能なCDケース。
100円ということを考慮すると
カナリお買い得。
昔は、TV録画や動画撮影など、
保存用にDVD-Rを焼く機会が
あって、なにかと便利でした。
今は、スマホやWiFiや
動画サイトの普及で
円盤の需要はないですね。
ウチも、もうCDとかDVDが
読み込める機械がないです。
ミニ三脚
デジカメ用ミニ三脚
OA用品・100円
Seria
にて購入した
デジカメ用ミニ三脚。
最近、ダイソーにて、
もっとイイヤツが
発売してました。
性能・質感ともに
100円とは思えないデキです。
しかも足が3段階に
19cmまで伸縮できます。
今は取り付け部分が
デジカメ規格じゃなくて
スマホ用になっているのが
普通ですね。
LED・COB
LED・COBライト
家電・100円
ダイソーにて。
点滅モードもあり、
夜間の歩行にも最適。
1.2VのNi-MH電池でも
問題なく稼働します。
低反発イヤーピース
低反発イヤーピース
家電・100円
ダイソーにて。
カナル式イヤホンの
イヤーピース。
低反発なので
つけ心地がいい。
遮音性がいい。
耐震性もよくて
はずれにくい。
まさに、いいことづくめ。